高岡洋詞
Creepy Nuts(R-指定 & DJ松永)前編 童貞臭で通じ合った「たりないふたり」
『フリースタイルダンジョン』などで今やお茶の間でもおなじみ、UMB(ULTIMATE MC BATTLE)全国大会を3連覇したMCバトルの絶対王者R-指定と、TOC(Hilcrhyme)のバックDJを務め、2枚のソロアルバムを出しているDJ松永。俊英ががっちりタッグを組んだCreepy Nutsが絶好調だ。1stミニアルバム『たりないふたり』がヒット中、初ツアーは6公演中5公演がソールドアウト、AbemaTVの地上波CMに登場、ラジオのレギュラー番組もスタートと、目覚ましい活躍を見せている。ああそれなのに、ふたりはなぜ「たりない」を謙称するのか? 『CDジャーナル』4月号のために行ったインタビューのロングヴァージョンを、編集部のご厚意により2度に分けて掲載する(後編は来週UP)。
4月17日、たりない巡業2016 春場所最終公演@渋谷TSUTAYA O-nest(撮影:有高唯之)
●イケてない中学生、ヒップホップに出会う
──松永さんがDJを始めたのはいくつのときですか?
松永 17っす。高校を1年でやめて、1カ月バイトして貯めたお金でターンテーブルを買いました。それから3カ月くらいで学校もリタイアして、転落人生です。
R そんなことないでしょ。ターンテーブル買って……。
松永 あ、おまえ完全にいじるスイッチ入ったな。
R 買って何年後やったっけ? あの伝説残した日。DMC(DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS)の北海道代表になって本選に出たんですよ。
松永 これ、僕のこといじってるんですよ(笑)。自分の記憶から抹消してるんですから。すげー中途半端な記録で、それを最終戦歴にするの恥ずかしいからないことにしてるのに、こいつは至るところで掘り起こして「すごいじゃないすか」って言うんですよ。しかもおまえな、(UMB)3連覇してるやつが言うとすげー感じ悪いから。
R ちゃうちゃう。3連覇してる身から言わせてもらうと、北海道代表が最終戦歴でしょ? それを中途半端って言っていいのはしっかり日本代表獲ってからっすね。それが松永さんのいちばんリーチしたとこやねんから。胸張らんと逆に申し訳ないっすよ、北海道予選で負けた人らに。
松永 夜道は気をつけろよおまえ。いつでもやったるからな(笑)。
R でも、いま虎視眈々とDMCの……。
──狙ってるんですか?
松永 (Rに)おい、やめとけ。狙ってないですから。
──松永さんがDJを始めたのは17歳と。Rさんがラップを始めたのは?
R 14ぐらいからリリックを書き始めました。中2ぐらいのとき。
──ラップに出会ったのは中1のときだそうですね。
R そうっすね。書き始めたのはマネというか、遊びでやってみた感じで。もともとインドアな遊びが好きやったんですよ。絵描いたりとか、マンガのキャラクターを自分で考えたりとか、粘土で怪獣を作ってどうやったら動かせるんやろな?って考えて、録画して一時停止してちょっと動かしてまた録画して……っていう、ストップモーションアニメってあるじゃないですか。あれを自分で発明したと思って、めっちゃテンション上がったんですよ。それで親に見せたら、当然ほめるじゃないですか。で、のちのち普通にある手法やって知ってショックを受けて(笑)。その延長で、ヒップホップに出会ったとき、J-POPにない歌詞の形態が面白かったんです。自分のことを名前まで言って歌ってたり、韻を踏んでたり。それを自分でもやってみたいと思って書き始めたのが始まりですね。
──人前で披露するようになったのは?
R 高1のとき友達と一緒に行った野外イベントのオープンマイクでした。それまでは友達と一緒にカラオケで歌ったりとかしてたんですけど、ガッツリ他人の前でやったんはそのときが最初で、高2ぐらいから本格的にバトル出たりとかし始めるんですけど。
──最初のバトルは?
R 3回戦くらいで志楽さん(高槻POSSE)に負けました。
松永 ふーん。他に誰と当たったの?
松永 でも、初出場で3回戦まで行ったのはいいじゃん。
──「いけるな」って感じになってきたのは?
R いちばん「いけるな」って思ってたのは中学時代に自分で歌詞書いてたときかもしれないです。すごいネガティヴ思考なんで、実際現場に出てみたりすると……。バトルに勝ち始めても、シーンのしがらみであったりとか裏側を見て「まぁ無理やろな、こういう世界で生き残んのは」みたいな気持ちのほうがでっかくなっていったんで。「いけるな」とはいまだに思ってないです(笑)。
──基本、ヒップホップって不良文化だから、ヤンキー濃度が高いですよね。Rさんも松永さんもそういう匂いがしませんが、シーンのど真ん中との距離はどんな感じですか?
松永 ど真ん中にいた経験が1ミリもないんですよ。最近になってようやく“ザ・ヒップホップ”の人と絡むようになってきたけど、『フリースタイルダンジョン』がなかったら、もしかしたらそんなに交わることはないんじゃないかなって。
松永 俺もNEW ERAかぶってた。
R でも梅田でサイファー(※1)するようになってラップする友達ができたら、みんな普通の感じやったんです。心さえヒップホップやったら見た目はどうでもいいというか、逆に見た目をB-BOYにするほうが、自分の価値観ではヒップホップじゃないのかも……と思って、普通というか自分のしたい格好をするようになって、メインなものから距離を置くようになっていきましたね。意識的にじゃなく自然と。言いたいメッセージを突き詰めれば突き詰めるほど、わかりやすいヒップホップの価値観から離れていったというか。
──ヒップホップ的と世間から認識されてるようなものにはあまり興味がなかった?
R いや、めっちゃ好きなんすよ、不良っぽいラップとか。自分ほんまにイケてなかったんで、学校行っても女の子ともしゃべらへんし、ヤンキーの連中が調子こいてんのを指くわえて見てるだけで、部活でも怒られたりして「俺ほんまにダサいな」とか思ってるんですけど、登下校のときだけはZEEBRAさんとか般若さん聴いてちょっと肩イカらして歩くみたいな。強くなった感じしてましたね。
松永 中学生でヒップホップ聴いてた人はみんなそうなんじゃないかな。
R ヤンキーの子らも聴いてそう思ってたやろうし。ただ自分ができるとは思わなかったですね、メッセージ的に。「俺こんな経験してないからな」みたいな。でもRHYMESTERの『グレイゾーン』を聴いて「あ、俺でもできるかも」と。むしろ純粋な日本人のオリジナルなヒップホップってなると、こういう人らの扱ってるテーマを歌うほうが自然なんじゃないかって思って、やり始めました。イカツいやつは今でも大好きです。やっぱかっこいいですから。自分ができないし。でもバトルではそういうことができるというか。
──肉体のケンカじゃなくて口ゲンカですからね。僕がむかし冴えない青春を送りながらヤクザ映画のビデオを見て興奮してたときの感覚に近いのかな。
R 大っ好きです、ヤクザ映画。
──松永さんもそんな感じでした?
松永 はい。でもRほどは聴かないかもしれないです。
──DJをやろうと思ったきっかけは?
松永 最初RHYMESTERのラジオ聴いててどっぷりハマって。RHYMESTERに憧れてヒップホップ始めたようなもんなんで。だから自然とラッパーに憧れたんすけど、まぁ「俺、自分で歌詞書いて人前で歌うほど勇気ないな。無理だな」って。しかもそんなに物事を考えなかったから(笑)。伝えたいこととかないぞと思って、一個ハードルを下げて「ラップに準ずるもの……DJ……あ、DJやろう」って。
──それ他のDJに失礼じゃないですか(笑)?
R 「ハードル下げて」はヤバいぞ(笑)。
松永 だからクラブDJに憧れたとかじゃないんですよ。ラップのライヴをするDJに憧れたので。とにかくラッパーと組んでライヴをする人イコールDJみたいな。
──それでラッパーと組んでDJをやってきたんですか?
松永 やってなかったんですよ、それが。ずっとやりたかったんすけど、組むならちゃんと組んで、それこそRHYMESTERみたいに活動していきたいから、本当にかっこいいって思える人が見つかるまでは……と思って、ひたすら練習してました。ただ、俺の性格上断れないから、いろんな人にバックDJ頼まれまくって、その期間が長かったんですよね。どうやって断ったらいいかわかんないし。「○日空いてる?」って言われて「空いてます」って答えたら「DJ頼むわ」って言われて、「あ、はい」としか言えなくて(笑)。
──ひとにものを頼んだり誘うときは「○日空いてる?」って先に言っちゃいけないんですよね、ほんとは。「DJ頼みたいんだけど」と先に言ってから「○日空いてる?」なら、実際の理由が何であれ、日にちのせいにして断れるでしょ。
松永 そうですよね。しかも電話でとかその場でとかだから、考える余地がない(笑)。ただでさえヒップホップはカラオケって言われかねない音楽なのに……そんな簡単なもんじゃないですよね、ライヴって。バンドだったらちゃんと何時間もスタジオ入って練習して、本番前にもリハーサルするじゃないですか。そうじゃなきゃいけないと思うんですよ。
──松永さんには自分なりの理想があったわけですね。
松永 お互いラップが超好きで、信頼し合ってて、全力で全かぶせできるくらいじゃないと、ポン出し役じゃ楽しくないですよね。同じステージに立つなら、ふたり同じテンションじゃないと。全然やる気がないやつがステージに立ってるのもおかしな話じゃないすか。でもそうなっちゃってるのが現状ですよね、ヒップホップは。
ミニアルバム『たりないふたり』トレイラー
●「松永さん童貞すか?」「ロンモチ!」
──ふたりが出会ったのは何年くらい前ですか?
松永 俺が19、Rが18のときですね。
──5〜6年前ですかね。組んだのは?
松永 2012年です。一緒にやろうって話して。当時Rは1stアルバム(『セカンドオピニオン』2014年)を出す前で。
R-指定 / セカンドオピニオン(2014年)
R それまでは普通の友達やったすね。遊んでる状態のときに「やろう」ってなって一緒にやり始めました。大阪で同世代を集めたイベント(「Tiny Titan Box」@心斎橋サウンドチャンネル)をやったときに松永さんが新潟から来て、それで仲よくなったんです。
──Rさんがコッペパンをやってたころですか?
R そうです。
松永 俺はコッペパンの相方のKOPERUに呼ばれて行ったんです。
R 俺はKOPERUと離れてソロで活動して、それこそさっき松永さんが言ってたように友達にDJ頼むみたいな感じやったんです。意思疎通もちゃんとできてない状態やったから、ポン出しじゃなくて、ふたりでしっかりコンビネーションできる人がほしいって思ってて、松永さんもラッパーの相方がほしいって思ってて、合致して一緒にやり始めたんですけど、松永さん、実は最初KOPERUと組もうと思ってたんですよ(笑)。
松永 あ、そうだ。よく覚えてんな。
R 覚えてますよ。コッペパンの曲のフックとかコンセプトとかを全部KOPERUが考えてると思ってたんですよね。
松永 先にKOPERUと知り合ってたから「こいつと一緒にやれたら楽しそうだな」とか思ってて。あいつけっこう行動的なんで、曲も肝心な部分を全部担ってると思ってたら、全然違ったんです(笑)。
R ふたりで考えてたんすけど、どっちかっつうと俺が考えるほうが多かったっすね。KOPERUはキャラとしての華であったり、活発さであったり、そういう部分で引っ張ってくれてて、中身を俺がこねくり回すみたいな役割分担で。松永さんは最初KOPERUと組もうと思ってたけど、仲よくなっていろいろ話していくうちに、僕と一緒にやろかって話になっていって。
──仲よくなったきっかけみたいなものはありますか?
R 完全に童貞臭でしょうね。
松永 そうそう。
R 漂ってきた匂い。
松永 初対面でどちらからともなく。
R 梅田サイファーまわりのラッパーとかDJはほんま童貞が多かったんですよ。普段は肩身が狭いけど、そこでだけキャッキャ言い合うみたいな感じで、よく比喩として「ペンギン村」とか「プレーリードッグ」って言ってたんですけど(笑)。
松永 俺の地元には分かち合える仲間がいなくて、ひとり大阪に向かったら、「あれ? なんかめっちゃ安心する……しっくりくるぞ!」と。
R KOPERUに「全国から同世代のやつが来るぞ」って聞いて「まじか! 十代でバリバリ活動してるなんて、地域の顔みたいなワルいやつやろ」って言ってたんです。案の定、沖縄からゴツい人(音主)、福岡から細いけど悪そうないちばん怖いキャラの人(POCKY)、東京から黒人(ACE)と金髪のでっけえ人(HIDE)が来て、「おまえ何してくれてんねん! 俺ら絶対仲よくなられへんやん」とか言ってたら、第2回のときに新潟から「イーッス」って(笑)。それで仲ようしゃべって、会話どんくらいしたっけ? 三言目くらいで「松永さん童貞すか?」って訊いて「ロンモチ!」みたいな(笑)。
松永 「ソウルブラザー」ってお互いに呼び合って、みんなで連絡先を交換したんです。ガッツリ仲よくなったのは、Rが東京に来るようになってからだよね。
R ライヴとかバトルで東京に来たときに一緒に遊んでたんすよ。さっき言った金髪のHIDEさんは東京で同世代を集めたイベントをやってたんです。それで俺はHIDEさんとこに泊まって、松永さんも泊まりにきて、3人で遊ぶっていう。
松永 一緒にYouTube見ながら、お互いに今まで好きだった曲とか聴かせ合ったりして。
──楽しそうですね。Creepy Nutsとして活動し出したのは?
R 結成は2012年ですけど、お互いソロの活動期間があったんで、去年の春ぐらいから正式にCreepy Nutsとしてライヴに出だして、音源作ってPV作って。
松永 活動に本腰を入れ始めました。それまではヌルヌルと。
アツいエネルギーが迸るライヴこそ彼らの本領発揮の場だ(撮影:有高唯之)
●体育会系のカーストも文化系のカーストも、どっちもイヤ
──僕、別にヘッズ(熱烈なヒップホップファン)でもなんでもないんですけど、たまたま松永さんのソロアルバム持ってるんですよ。
R 『サーカス・メロディー』すか?
──いや、その前の。
R 『DA FOOLISH』すか? マジで? EDMが入ってそうなスペーシーなジャケのやつ。
松永 スペーシーな曲は1曲も入ってないんですけどね(笑)。
R 全部いなたいんですよ。
DJ松永 / DA FOOLISH(2012年)
DJ松永 / サーカス・メロディー(2014年)
──Rさんの『セカンドオピニオン』も持ってましたし、バトル王者っていうのも知ってたから、最初に佐藤さん(マネージャー)から聞いたときは「スーパーグループじゃん!」みたいな感覚でした。去年のやついフェスで初めて見て、佐藤さんに「最高でしたね!」って言ったら「高岡さんには絶対に刺さると思ってました!」って言われて。
佐藤 サブカルチャーに精通してる人は面白がってくれるだろうなって思ったんですよ。Charisma.comも刺さってたし(Charisma.comはCreepy Nutsの所属事務所のOG)。言ってることもけっこう近しいというか、“ザ・ヒップホップ”な目線じゃないし、誰もが思ってるけど口に出さないようなことを歌ってるみたいな。あとライヴが面白いから、見せたら絶対刺さると思ってて。
──刺さりました、思いっきり。
「トレンチコートマフィア feat. R-指定」は
DJ松永の2ndソロアルバム『サーカス・メロディー』に収録
R 松永さんはわかんないすけど、いま日本である一時期からブームになってたりオシャレとされてるサブカルチャーというものは、もうメインやで、って俺はよく言うんです。だって、オシャレや!って大学生の子とかが飛びついてる時点で「サブ」じゃないっすもん。
松永 ファッション性あるしね。
R 俺の思うサブカルチャーっていうのは、「俺これ好きやねん」ってイキれないもの、ほんまに隠れキリシタンみたいなものなんですよ。好きやけど言われへん、家帰ってひとりでニヤニヤしながら見てる、隠したくなるものであったりとか。いちばん自分のなかでしっくりくる比喩が「酢飯の匂い」なんですけど。ちょっとツンとくる、それが俺の中でのサブなんですよ。エログロナンセンスであったり、オタクであったり。サブカルってオタクの上位互換なのか?って考えたりとかもしますけど、サブカルのやつらが「アイドルのポスターがカバンから出てるようなやつと一緒にされたくない」って言い出したら、俺は全力でオタクの肩を持つよと。どうしてもダメなほうに味方してしまうんで。
松永 そっちの味方でありたいよね。あっちは華やかな世界じゃないすか、すでに。
R 俺たちは体育会系のカーストからもあぶれて、かといって文化系に来ても、サブカル界にはサブカル界のステータスとかカーストがしっかりあるんやなって思って、「どっちもイヤ!」って。
松永 体育会系のカーストと文化系のカーストのどっちが腹立つかって言ったら、どっちかっていうと文化系っすからね(笑)。
R 同族嫌悪かわかんないですけど、逆にいまはヤンキーのほうが付き合いやすいんですよ。わかりやすいというか。「おい、自分ヤバいな」みたいな感じのほうが「あざっす」って仲よくできるんですけど、斜に構えた者同士だとバチッとなるんですよね。お互いのイヤなとこが刺さり合うみたいな。
松永 俺はヤンキー系には身の危険を感じて、文化系はすんげー腹立つ(笑)。
R 体育会系のカーストに属してペコペコしたりイキったりするのもイヤやし、文化系のところでイキったりペコペコするのもイヤ。どっちにも入りたくないし、俺はいちばん下の下から「俺がいちばん上や!」って叫び続けていたいタイプなんです。「おまえらのやってることがいかにムダか、何が好きかで自分の価値を決めようとすることがいかにアホか思い知れ!」みたいなことを、最下層から言ってるみたいな精神状態なんですよ、たぶん。「アホー! ボケー!」とか言ってるけど、あっちの耳には全然入らないみたいな。
松永 俺はどうだろうな、よくわかんないな。
R 松永さんは意外とスタートが上からのことが多い(笑)。DJ始めた理由とかめっちゃ面白いんですよ。DMCの動画を見て、こんな不まじめそうなやつがこんなかっこいいことできるんやったら、俺はもっとかっこよくなれる、って思ったんでしょ。俺は絶対こいつよりまじめだって。
松永 そうそう。なんかもう不まじめそうじゃないですか。ヒゲ生やして帽子かぶって超デブなB-BOYの人とかがめっちゃスクラッチうまくて。明らかに頭悪そうだし。
R (苦笑)ほら。
松永 だったら俺のほうがまじめだし、絶対こいつよりうまくなると思って。ただ、不まじめそうでマジうまいやついるからな……。やってみて思ったのは、見た目は関係ないです(笑)。
R まぁ、いまは斜に構えた同士でお互いに警戒したり距離を感じたりしてても、ずっと続けていけばどっかで仲よくなるタイミングがあるかもわからないすけどね。若いころちょっとバチバチやった自分らを「あれ恥ずかしかったな」っていじるみたいな。そうなれたらめっちゃ楽しそうですね。
松永 40にもなってラップしてるようなやつとかって、仲よくなれそうだもん、やっぱり。
(全員苦笑)
R ちょっと待って。まったく同じセリフを次ジブさんに会うたときに言うてみ。いまのはちょっとカチンときたで、ラッパーとして。
松永 いやいや、好意的に言ってるんですよ。
松永 最高ですよ!
R 俺もジジイになってもラップしてたいですね。梅田の仲いいラッパーとかとよう話すんですけど、みんながゲートボールとか囲碁とかしてるときに、入れ歯ガタガタで杖ついて集まってサイファーしてたら、恥ずかしさ込みでそうとう面白いやろなって。たまに後輩が気を遣ってバトルとか出してくれるけど、言葉浮かばんみたいな(笑)。特に俺の友達とかは、生業じゃなく仕事しながら楽しくやりたいって感じですし、一生付き合っていけそうな気がしますね。
(2016年3月3日/後編に続く)
※1:大阪・梅田駅の歩道橋の上で毎週土曜日の夜に行われている「梅田サイファー」に高校2年時に参加したのが、ラッパーR-指定の原点。2013年には梅田サイファーのコンピ盤『See YA At The FootBridge』もリリースされている
[PROFILE]
くりーぴー・なっつ……MCバトル日本一のラッパーR-指定とターンテーブリスト/トラックメイカーDJ 松永が2012年に結成した1MC1DJのユニット。デビュー前から「FUJI ROCK FESTIVAL ’14」「YATSUI FESTIVAL 2015」に出演するなど注目を集め、ライヴの現場で評価を上げていく。2015年8月に初シングル「刹那」を発表。2016年1月にリリースした1stミニアルバム『たりないふたり』がiTunesのヒップホップチャート1位などインディーズとしては破格のヒットを記録し、3〜4月に敢行した全国6都市のツアー「たりない巡業2016 春場所」も大盛況。スキルフルかつエモーショナルな楽曲、コンビネーション抜群のアツいパフォーマンス、誰もが舌を巻くお題拝借の即興ラップ「聖徳太子フリースタイル」などで確かな実力とエンタテイナーシップを見せつけている。
あーる-してい……大阪府堺市出身。中1で日本語ラップと出会い、中2からリリックを書き始める。高2のとき梅田サイファーに参加し、バトルやライヴ活動を開始。日本最高峰のMCバトル「ULTIMATE MC BATTLE」(UMB)大阪大会で5連覇を成し遂げ、2012〜2014年には全国大会3連覇を達成。2014年には1stアルバム『セカンドオピニオン』をリリース。『フリースタイルダンジョン』では挑戦者を迎え撃つ「モンスター」のひとりとして圧倒的な強さを見せつけているが、輝かしい経歴とは不似合いな(?)劣等感や負の感情をエネルギー源とし、自他への攻撃に笑いに哀愁にと多彩な表現を展開する。
でぃーじぇい・まつなが……新潟県長岡市出身、東京都在住。DJ/トラックメーカー/ターンテーブリスト。TOC (Hilcrhyme) の専属DJを務め、サイプレス上野とロベルト吉野、KEN THE 390、鬼、晋平太など多くのアーティストにトラックを提供している。ソロアルバム『DA FOOLISH』(2012年)と『サーカス・メロディー』(2014年)、デジタルシングル「Daydream feat. KOPERU, R-指定, MUMA, LB (LBとOTOWA), TARO SOUL (SUPER SONICS), TOC」(2013年)、ミックスCD『HIPHOP-DL Presents オフィシャル日本語ラップ MIX CD This Time Vol. 2』(2013年)と『In The Mood』(2015年)をリリース。華麗なターンテーブルさばきはCreepy Nutsのライヴの見もののひとつ。
[RELEASE]
Creepy Nuts(R-指定 & DJ松永) / たりないふたり
2016/01/20発売 / Trigger Records
収録曲:[1] 合法的トビ方のススメ [2] みんなちがって、みんないい。[3] 爆ぜろ!! feat. MOP of HEAD [4] 中学12年生 [5] たりないふたり
名刺代わりの初アルバムにふさわしく、全曲リリックはR-指定、トラックはDJ松永が手がけて([3] のみMOP of HEADと共作)強力無比なコンビネーションを証明したミニアルバム。さまざまなラッパーのスタイルをフロウやライミングから内容まで解体し組み立て直した超一級のパロディ [2] を筆頭に、スキルの卓越ぶりは言うまでもないが、それ以上に刺さるのは『セカンドオピニオン』でも衝撃的だった自らの心の闇を徹底的に深掘りしたリリック、そして歌声のエモーショナルな響きである。やっぱり言いたいことがあるヤツは強い。よく言われるR-指定一流のワードセンスも、何がなんでも伝えたいという情熱から生まれるものだと思う。DJ松永による「いなたい」、なつかしさを抱かせるメロディとの相性は唯一無二。揺るぎない敬意と信頼をもとに、お互いの「たりない」部分を補い合うふたりの「ソウルブラザー」ぶりはロマンチックでさえある。
[UPCOMING EVENTS]
日時:5月15日(日)開場09:30 / 開演11:30 / 終演20:00(予定)
会場:東京都・お台場野外特設会場(ゆりかもめ青海駅すぐ)
共演:RHYMESTER/OZROSAURUS/KOHH/ゴスペラーズ/サイプレス上野とロベルト吉野/さかいゆう/SUPER SONICS/SEX山口/三浦大知/MONGOL800/RIP SLYME/lecca
料金: ¥7,500(税込) ※小学生以下は保護者同伴のもと入場無料/雨天決行・荒天中止/リストバンドとの交換で入退場自由
日時:6月25日(土)、26日(日)開場10:00
会場:長野県・茅野市民館(茅野市塚原1-1-1-)
共演:OGRE YOU ASSHOLE/ONIGAWARA/group_inou/go!go!vanillas/Shiggy Jr./SHERBETS/やついいちろう ほか
料金:1日券¥6,800/2日通し券¥12,500/茅野市民割¥6,000(1日券のみ・枚数限定)
Comments