
Takaoka Hiroshi's Official Website
tapioca
journal
こんにちは! フリー編集者/ライターの高岡洋詞(たかおか・ひろし)です。主に音楽関係の本を作ったり文章を書いて細々と暮らしています。ここは僕が気になる人物にインタヴューしたり、コラムを書いたり、仕事の記録を残したりするウェブサイトです。ゆっくりお過ごしください!
- CONTENTS -
【interviews and columns】 書き下ろし記事
【about the author】 自己紹介、主な仕事
【archive】 紙媒体に書いた文章の保管庫
【external links】 WEB上の記事へのリンク
【portfolio】 リンク集のシンプル版
【contact】 お問い合わせはこちらへ
2023/04/11 Up!
COLUMN
正直にまじめに歌う、令和東京の喜怒哀楽── illiomoteのウラオモテなきブクロっ子純情
時にクールに、時にエモーショナルに現代の都会っ子の生活と情緒を歌い踊(らせ)るilliomote。MAIYAとYOCOは、幼稚園からの幼なじみで、生まれも育ちも池袋のホームガールズです。学生時代(遠い昔ですが)に池袋の外れで暮らした僕にとっては、会う前から親しみを感じられる二人でした。
illiomoteには2回インタヴューしました。最初は2020年1月でリモート、2回めは今年3月で対面でしたが、どちらも確かな手ごたえと好ましい印象が残っていて、内容も自分ではよかったんじゃないかなと思っています。
その記憶を交えて、僕なりのilliomoteの印象をまとめました。ひとことで言うと、とにかくまじめで正直。あと優しい。音楽作りはもちろん、インタヴューでも真摯に心を開いて対話を楽しむ姿勢が素敵です。マネージャーやミュージシャン仲間との関係も微笑ましく、しんどい時代を支え合いながら生き抜く姿に学ぶところも大だなと思います。彼女たちが標榜する “ハッピーポップ” の意味合いも、自分なりに解釈してみました。
ポッドキャスト配信中!
2023年4月8日から、シンガーソングライターの杏沙子(あさこ)と一緒にポッドキャスト『わたしもこっちなんですけど、最寄り駅まで話しません? powered by フリーナンス』をはじめました。帰りの電車でばったり会った二人による行き先未定のおしゃべりを1回約15分、毎週土曜日12時更新(努力)でお届けします。
●配信プラットフォーム:Spotify / Apple Podcasts / Google Podcasts / Amazon Music
●プレスリリース(2023年4月14日):
さいきんのしごと
(情報解禁とともに随時更新)
【2023/05/31】昭和45年女・1970年女 VOL. 12に小泉今日子 & 浜田真理子インタヴュー掲載。連載「ギャランティーク和恵のSONG is Live」の取材・構成も。
【2023/05/27】月刊てりとりぃ復刊11号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2023/05/19】CDジャーナルWEBに黒田大介とthe Sharkがクラレンス・リードとTKサウンドを語るインタヴュー掲載。
【2023/05/17】FREENANCE MAGに藤岡みなみ(文筆家、ラジオパーソナリティほか)インタヴュー掲載。
【2023/05/10】CDジャーナルWEBにkiki vivi lilyインタヴュー掲載。
【2023/05/02】FREENANCE MAGに植本一子(写真家)インタヴュー掲載。
【2023/04/29】月刊てりとりぃ復刊10号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2023/04/20】ミュージック・マガジン5月号の山下達郎特集内にDaokoインタヴュー掲載。
【2023/04/14】音楽ナタリーにベリーグッドマンインタヴュー掲載。
【2023/04/12】OTOTOYに1〜3月の新譜からaiko、蓮沼執太フィル、PAS TASTA、シトナユイ、WOLVEs GROOVY、スガシカオ、GEZAN with Million Wish Collective、BananaLemon、君島大空(リリース逆順)のレヴュー掲載。
【2023/04/08】杏沙子とのポッドキャスト『わたしもこっちなんですけど、最寄り駅まで話しません? powered by フリーナンス』配信スタート。
【2023/04/05】OTOTOYにヨルシカ『幻燈』レヴュー掲載(合評)。
【2023/04/01】月刊てりとりぃ復刊9号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2023/03/29】OTOTOYにilliomoteインタヴュー掲載。
【2023/03/27】『ユリイカ2023年4月臨時増刊号 総特集=マヒトゥ・ザ・ピーポー』で折坂悠太との対談の構成を担当。
【2023/03/20】CDジャーナル2023年春号に柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃんの連載鼎談「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第16回(トータル第37回)掲載。レヴューはカネコアヤノ、つばきファクトリー、ミームトーキョーの3本。
【2023/03/20】ミュージック・マガジン4月号の特集「傑作音楽ドキュメンタリー100」に『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムス』『U2/魂の叫び』『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』のレヴューを寄稿。指田文夫著『WOMAD横浜 歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル』の書評も。
【2023/03/08】『昭和40年男 2023年4月号増刊 80年代アイドル総選挙! ザ・ベスト100』にクリス松村とスージー鈴木のインタヴュー掲載。
【2023/03/08】FREENANCE MAGに川名潤インタヴュー掲載。
【2023/03/06】FREENANCE MAGに智田邦徳(かときちどんぐりちゃん)インタヴュー掲載。
【2023/03/04】月刊てりとりぃ復刊8号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2023/03/02】FREENANCE MAGに児玉雨子インタヴュー掲載。
【2023/02/15】音楽ナタリーに水曜日のカンパネラインタヴュー掲載。
【2023/02/15】月刊ローチケ/月刊HMV & BOOKS 2023. 2.15号にベリーグッドマンインタヴュー掲載。
【2023/01/31】昭和45年女・1970年女 VOL. 11の連載「ギャランティーク和恵のSONG is Live」で取材・構成を担当。
【2023/01/28】月刊てりとりぃ復刊7号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2023/01/20】ミュージック・マガジン2月号にSKY-HIレヴュー掲載。
【2023/01/19】FREENANCE MAGに小林紗織/小指インタヴュー掲載。
【2023/01/13】BARKSにFurui Rihoのライヴレポート掲載。
【2023/01/13】OTOTOYに10〜12月の新作からMirage Collective、betcover!!、ましのみ、さらさ、おかもとえみ、CBS、Bialystocks、松浦亜弥、シンリズム、ハルカトミユキ、yonawo、ROTH BART BARON、東京○×問題、Anly、ゆいにしお、プラス壱タカシ(リリース逆順)のレヴュー掲載。
【2023/01/11】音楽ナタリーに大橋トリオインタヴュー掲載。
【2023/01/05】FREENANCE MAGに内澤旬子インタヴュー掲載。
【2022/12/27】OTOTOYに大槻美奈レヴュー掲載。
【2022/12/24】月刊てりとりぃ復刊6号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/12/20】CDジャーナル2022年冬号にゆっきゅんとギャランティーク和恵のインタヴュー、柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃんの連載鼎談「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第15回(トータル第36回)掲載。レヴューはスカート、OCHA NORMA、Absolute areaの3本。
【2022/12/15】レコード・コレクターズ2023年1月号に荒木一郎インタヴュー掲載。
【2022/12/07】音楽ナタリーにOverToneインタヴュー掲載。
【2022/12/03】OTOTOYにTWEEDEESインタヴュー掲載。
【2022/11/30】昭和45年女・1970年女 VOL. 10「昭和へGO!!」のページに町あかりインタヴュー掲載。
【2022/11/26】月刊てりとりぃ復刊5号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/11/22】FREENANCE MAGにロマン優光インタヴュー掲載。
【2022/11/18】ミュージック・マガジン12月号に田島貴男 (Original Love) インタヴューと賽のレヴュー掲載。
【2022/11/09】音楽ナタリーにMay J.インタヴュー掲載。
【2022/11/08】BARKS、SPICE、THE FIRST TIMES、Musicmanなどに大橋トリオのオフィシャルライヴレポート掲載。
【2022/11/04〜12/21】『令和の少年隊論』のnoteに、3月26日に開催された配信トークイヴェント「鎌田俊哉×スージー鈴木×矢野利裕『令和の少年隊ミュージック論』」レポート掲載(司会のみで構成はしていません)。
【2022/11/02】音楽ナタリーに槇原敬之インタヴュー掲載。
【2022/10/31】月刊てりとりぃ復刊4号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/10/25】FREENANCE MAGにコクヨ ヨコク研究所・江藤元彦研究員インタヴュー掲載。
【2022/10/22】ギャランティーク和恵の歌手活動20周年記念公演パンフレットにインタヴュー掲載。
【2022/10/20】ミュージック・マガジン11月号の『スリラー』特集にビッケブランカインタヴュー掲載。
【2022/10/19】OTOTOYに志磨遼平(ドレスコーズ)インタヴュー掲載。
【2022/10/15】レコード・コレクターズ11月号にドクター・キャピタル著『ヒット曲のリズムの秘密』書評掲載。
【2022/10/14】CDジャーナルWEBに望月琉叶インタヴュー掲載。
【2022/10/07】OTOTOYに7〜9月の新作からYeYe、w.o.d.、SANABAGUN.、TAIKING、TENDRE、竹渕慶、kojikoji、ユカリサ、illiomote、BREIMEN、関取花のレヴュー掲載。
【2022/10/01】月刊てりとりぃ復刊3号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/09/29】CDジャーナルWEBに花*花インタヴュー掲載。
【2022/09/28】音楽ナタリーにベリーグッドマンインタヴュー掲載。
【2022/09/28】SENSAにODD Foot Worksレヴュー掲載。
【2022/09/22】OTOTOYに山村響インタヴュー掲載。
【2022/09/22】FREENANCE MAGに牟田都子インタヴュー掲載。
【2022/09/22】CDジャーナル2022年秋号に藤井隆インタヴューと柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃん連載鼎談「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第14回(トータル第35回)掲載。レヴューは七尾旅人、SUGEE、宮本佳林の3本。
【2022/09/20】ミュージック・マガジン10月号の特集「1990年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」で森高千里、中島みゆき、奥田民生のレヴューを担当。
【2022/09/15】レコード・コレクターズ10月号に舌津智之著『どうにもとまらない歌謡曲 七〇年代のジェンダー』書評掲載。
【2022/08/31】CDジャーナルWEBにヒビキpianoインタヴュー掲載。
【2022/08/30】月刊てりとりぃ復刊2号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/08/19】ミュージック・マガジン9月号「ポイント・オヴ・ヴュー」のページにコラム掲載。
【2022/08/15】月刊ローチケ/月刊HMV & BOOKS 2022.8.15号に横山剣(クレイジーケンバンド)インタヴュー掲載。
【2022/08/10】FREENANCE MAGに詩羽(水曜日のカンパネラ)インタヴュー掲載。
【2022/08/02】CDジャーナルWEBに一瞬しかないインタヴュー掲載。
【2022/07/30】月刊てりとりぃ復刊1号に連載エッセイ「インタビュー屋さんのひとりごと」掲載。
【2022/07/27】OTOTOYに岩崎優也インタヴュー掲載。
【2022/07/26】OTOTOYにさとうもかインタヴュー掲載。
【2022/07/21】音楽ナタリーにnobodyknows+インタヴュー掲載。
【2022/07/20】ミュージック・マガジン8月号に町あかりインタヴュー掲載(『町あかり全曲集 その1』レヴューも)。
【2022/07/13】CDジャーナルWEBに一寸先闇バンドインタヴュー掲載。
【2022/07/12】OTOTOYに4〜6月の新作からKabanagu、冨田ラボ、Rude-α、野崎りこん、アマイワナ、ゆるふわギャング、水曜日のカンパネラ、柴田聡子、ベッド・イン、tofubeats、anzu、武田理沙のレヴュー掲載。
【2022/06/20】CDジャーナル2022年夏号で柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃんの連載鼎談「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第13回(トータル第34回)の構成を担当。レヴューはモーニング娘。'22と後藤輝基。
【2022/06/17】音楽ナタリーにOverToneインタヴュー掲載。
【2022/06/09】Billboard JAPANにリトルブラックドレスインタヴュー掲載。
【2022/06/01】OTOTOYにchelmicoインタヴュー掲載。
【2022/05/31】FREENANCE MAGにマヒトゥ・ザ・ピーポーインタヴュー掲載。
【2022/05/27】音楽ナタリーに高田夏帆 & 阿部真央対談掲載。
【2022/05/25】OTOTOYにTHE ティバインタヴュー掲載。
【2022/04/29】編集と約半分のテキストを担当した谷山浩子のデビュー50周年記念ブックレット『ARIGATO:谷山浩子 100年の半分』発売。
【2022/04/25】音楽ナタリーに春ねむりインタヴュー掲載。
【2022/04/22】音楽ナタリーにOverToneインタヴュー掲載。
【2022/04/20】ミュージック・マガジン5月号に大比良瑞希インタヴュー掲載。
【2022/04/07】OTOTOYに1〜3月の新作からAdo、眉村ちあき、杏沙子、South Penguin、さとうもか、竹内アンナ、Awich、Kitri、森山直太朗、藤井風、DA PUMP、中村佳穂、優河、Lucky Kilimanjaro、ゆっきゅん、プラスゆいにしおのレヴュー掲載。
【2022/04/07】FREENANCE MAGに編み物☆堀ノ内インタヴュー掲載。
【2022/04/05】FREENANCE MAGにfreee出版スタッフインタヴュー掲載。
【2022/04/02】FREENANCE MAGにとみさわ昭仁インタヴュー掲載。
【2022/03/28】さとうもかのライブイベント「Pajama Party 2022」(ゲスト:ぜったくん)のレポートがOTOTOY、ガジェット通信などに配信。
【2022/03/26】配信トークイヴェント「鎌田俊哉×スージー鈴木×矢野利裕『令和の少年隊ミュージック論』」(本屋B&B)に出演。
【2022/03/20】CDジャーナル2022年春号で柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃんの連載鼎談「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第12回(トータル第33回)の構成を担当。レヴューは五木ひろしと鞘師里保。
【2022/03/18】OTOTOYにサイプレス上野とロベルト吉野レヴュー(合評)掲載。
【2022/03/15】レコード・コレクターズ4月号に朝妻一郎インタヴュー掲載。
【2022/03/14】『ミュージック・マガジン増刊 筒美京平の記憶』に小泉今日子インタヴューとコラム「筒美京平と男性アイドル」を寄稿。
【2022/02/23】Billboard JAPANにリトルブラックドレスのライヴレポート掲載。
【2022/02/23】OTOTOYに岩崎優也 (SUNNY CAR WASH) インタヴュー掲載。
【2022/02/19】ミュージック・マガジン3月号に大沢伸一 (MONDO GROSSO) インタヴュー掲載。
【2022/02/17】音楽ナタリーに大橋トリオインタヴュー掲載。
【2022/02/08〜24】『令和の少年隊論』のnoteに、2021年12月17日開催の配信トークイヴェント「ボビー吉野×ARATA『令和の少年隊ダンス論』」レポート(全6回)掲載。
【2022/02/02】FREENANCE MAGに川内イオインタヴュー掲載。