
こんにちは! フリー編集者/ライターの高岡洋詞(たかおか・ひろし)です。主に音楽畑で本を作ったり文章を書いて暮らしています。ここは僕が気になる人物にインタヴューしたり、コラムを書いたり、仕事の記録を残したりするウェブサイトです。ごゆるりとお過ごしください!
up! 2022/01/05
COLUMN
声優も音楽も100%全力で─山村響が歌う、ほろ苦い大人の “ベッドルーム・ポップ”
写真:安藤きをく
山村響は声優でありシンガーソングライターでもあります。歌手活動をする “声優アーティスト” はたくさんいますが、作詞作曲までこなす人は多くないですし、彼女の場合、音楽面には所属事務所がタッチせず、完全にインディペンデントなセルフプロデュースで活動しているのが独特です。僕は彼女が昨年9月にリリースした『town EP』をたまたま聴いて気に入り、直接コンタクトをとってFREENANCE MAGとCDジャーナルWEBの2媒体でインタヴューをさせてもらいました(前者はキャリア全般、後者は音楽について)。
アニメ、ゲーム、声優のどれにも詳しくないため『ポケモン』オマージュの数々にはまったく気づかなくてお恥ずかしいかぎりですが、それでも十分楽しめるぐらい、どの曲もすばらしいです。とても丹念に作られた作品だと思いましたし、音を聴いて得た「音楽で伝えたいことをたくさん、高い強度で持っているアーティスト」という印象そのままの、意志の強さを窺わせる話しぶりでした。
年末に彼女が生配信していた動画のアーカイヴを見たら、これらのインタヴューのことを話してくれていて、ファンも喜んでくれたようです。そのお返しではありませんが、11月のワンマンライヴのレポートからインタヴュー2本に至る一連の仕事のなかで、こちらから見えたもの、感じたことを書き残しておきます。山村響の歌は、アニソンや声優ポップスのファンじゃない音楽好きの人にも、ぜひ聴いてみてほしい。なにしろ僕自身がそうなので……。
recent works
※情報解禁とともに随時更新
【2022/04/29】編集と約半分のテキストを担当した谷山浩子のデビュー50周年記念ブックレット『ARIGATO:谷山浩子 100年の半分』発売。
【2022/04/25】音楽ナタリーに春ねむりインタヴュー掲載。
【2022/04/22】音楽ナタリーにOverToneインタヴュー掲載。
【2022/04/20】ミュージック・マガジン5月号に大比良瑞希インタヴュー掲載。
【2021/04/07】OTOTOYに1〜3月の新作からAdo、眉村ちあき、杏沙子、South Penguin、さとうもか、竹内アンナ、Awich、Kitri、森山直太朗、藤井風、DA PUMP、中村佳穂、優河、Lucky Kilimanjaro、ゆっきゅん(以上リリース順)プラスゆいにしおのレヴュー掲載。
【2022/04/07】FREENANCE MAGに編み物☆堀ノ内インタヴュー掲載。
【2022/04/05】FREENANCE MAGにfreee出版スタッフインタヴュー掲載。
【2022/04/02】FREENANCE MAGにとみさわ昭仁インタヴュー掲載。
【2022/03/28】さとうもかのライブイベント「Pajama Party 2022」(ゲスト:ぜったくん)オフィシャルレポートがOTOTOY、ガジェット通信などに配信。
【2022/03/26】配信トークイヴェント「鎌田俊哉×スージー鈴木×矢野利裕『令和の少年隊ミュージック論』」(本屋B&B)に出演。
【2022/03/20】CDジャーナル2022年春号で柚木麻子+朝井リョウ+でか美ちゃんの鼎談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第12回(トータル第33回)の構成を担当。レヴューは五木ひろしと鞘師里保。
【2022/03/18】OTOTOYにサイプレス上野とロベルト吉野『Shuttle Loop』レヴュー(他1名と合評)掲載。
【2022/03/15】レコード・コレクターズ4月号に朝妻一郎(フジパシフィックミュージック代表取締役会長)インタヴュー掲載。
【2022/03/14】『ミュージック・マガジン増刊 筒美京平の記憶』に小泉今日子インタヴューとコラム「筒美京平と男性アイドル(野口五郎、郷ひろみ、田原俊彦、近藤真彦、沖田浩之、少年隊など)を寄稿。
【2022/02/23】Billboard JAPANにLittle Black Dressのライヴレポート掲載。
【2022/02/23】OTOTOYに岩崎優也 (SUNNY CAR WASH) インタヴュー掲載。
【2022/02/19】ミュージック・マガジン3月号に大沢伸一 (MONDO GROSSO) インタヴュー掲載。
【2022/02/17】音楽ナタリーに大橋トリオインタヴュー掲載。
【2022/02/08〜24】『令和の少年隊論』のnoteに昨年12/17開催の配信トークイヴェント「ボビー吉野×ARATA『令和の少年隊ダンス論』」レポート(全6回)掲載。
【2022/02/02】FREENANCE MAGに川内イオインタヴュー掲載。
【2022/01/29】FREENANCE MAGに宮川真紀インタヴュー掲載。
【2022/01/26】Cocotameに金子隆博(NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』音楽担当)インタヴュー(後編)掲載。
【2022/01/25】Cocotameに金子隆博インタヴュー(前編)掲載。
【2022/01/20】ミュージック・マガジン2月号のORIGINAL LOVE特集にコラム「オフィシャル・カヴァー・アルバムを中心に考える次世代への影響」を寄稿。minan (lyrical school) のソロライヴのレヴューも。
【2021/12/29】OTOTOYに10〜12月の新作からkiki vivi lily、butaji、折坂悠太、GLAY、岡崎体育、槇原敬之、SKY-HI、ELAIZA、rowbai、和田彩花、w-inds.、土岐麻子、YOASOBI、DEAN FUJIOKA、別野加奈(以上リリース順)プラスENDRECHERIのレヴュー掲載。
【2021/12/28】BARKSにカーリングシトーンズの映像作品『またか!いい加減にシトーンズ!~Live at 東京ガーデンシアター 2021. 03. 16~』レヴュー掲載。
【2021/12/27】和田靜香著『選挙運動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記』(左右社)に中原一歩との対談、小泉今日子+小川淳也との鼎談の構成で協力。
【2021/12/20】ミュージック・マガジン1月号にニイマリコインタヴュー掲載。
【2021/12/20】CDジャーナル2022年冬号で柚木麻子+朝井リョウ+ぱいぱいでか美の鼎談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第11回(トータル第32回)の構成を担当。
【2021/12/19】ENCOUNTにT-Pistonz+pugcat'sインタヴュー掲載(無記名)。
【2021/12/17】配信トークイヴェント「ボビー吉野×ARATA『令和の少年隊ダンス論』」(本屋B&B)に出演。
【2021/12/15】Billboard JAPANにほのかりんインタヴュー掲載。
【2021/12/15】山崎あおいのニューアルバム『√S』特設サイトに全曲解説とインタヴュー掲載。
【2021/12/15】レコード・コレクターズ1月号にジョン・ベルーシのドキュメンタリー映画『BELUSHI ベルーシ』レヴュー掲載。
【2021/12/12】編集・執筆に携わった書籍『令和の少年隊論』(アチーブメント出版)発売。
【2021/12/11】SENSAに赤い靴『OPEN THE DOOR』レヴュー掲載。
【2021/12/07】CDジャーナルWEBに山村響インタヴュー掲載。
【2021/11/30】FREENANCE MAGに山村響インタヴュー掲載(CDジャーナルとは別取材、別内容)。
【2021/11/27】OTOTOYにアイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』レヴュー(他2名と合評)掲載。
【2021/11/19】ミュージック・マガジン12月号にコラム掲載。
【2021/11/17】CDジャーナルWEBにがつぽんずインタヴュー掲載。
【2021/11/17】山村響のワンマンライヴのオフィシャルレポートがバリュープレスからデイリーニュースオンライン、財経新聞などに配信。
【2021/11/10】『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』特設サイトに和田靜香 & 石川優実対談掲載(11/13にハフポスト日本版にも転載)。
【2021/11/10】FREENANCE MAGにRude-αインタヴュー掲載。
【2021/11/08】さとうもかのワンマンライヴのオフィシャルレポートがBARKS、Spincoaster、OTOTOYなどに配信。
【2021/11/05】Rolling Stone Japanに安田レイインタヴュー掲載。
【2021/11/04】『時給はいつも最低賃金』特設サイトに和田靜香 & 能條桃子対談掲載(11/08にハフポスト日本版にも転載)。
【2021/11/04】OTOTOYにさとうもかインタヴュー掲載。
【2021/10/26】『時給はいつも最低賃金』特設サイトに和田靜香 & 近藤弥生子対談掲載(11/05にハフポスト日本版にも転載)。
【2021/10/20】CDジャーナルWEBにももすももすインタヴュー掲載。
【2021/10/20】ミュージック・マガジン11月号「コロナ禍のライヴ・シーンを考える」特集で石飛智紹とスガナミユウにインタヴュー。
【2021/10/18】『時給はいつも最低賃金』特設サイトに和田靜香 & 辻元清美対談掲載。
【2021/10/15】FREENANCE MAGに塩谷舞インタヴュー掲載。
【2021/10/06】音楽ナタリーにベリーグッドマンインタヴュー掲載。
【2021/10/02】BARKSに近田春夫 & イリアインタヴュー掲載。
【2021/09/30】FREENANCE MAGに安達茉莉子インタヴュー掲載。
【2021/09/29】FREENANCE MAGに和田靜香インタヴュー掲載。
【2021/09/22】OTOTOYに7〜9月の新作から『竜とそばかすの姫』サントラ、鈴木真海子、hy4_4yh、んoon、竹原ピストル、Creepy Nuts、PEARL CENTER、クレイジーケンバンド、山村響プラス大和田慧のレヴュー掲載。
【2021/09/18】CDジャーナル2021年秋号にMM(メイメイ)インタヴュー掲載。柚木麻子+朝井リョウ+ぱいぱいでか美の鼎談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第10回の構成を担当。
【2021/09/16】FREENANCE MAGに久住昌之インタヴュー掲載。
【2021/09/15】レコード・コレクターズ10月号に『リリシスト 山川啓介ソングブック』レヴュー掲載。
【2021/09/14】編集を担当した竹中夏海(振付師)著『アイドル保健体育』(CDジャーナルムック)発売。
【2021/09/09】パルコ・プロデュース公演2021『Birdland』の劇場用パンフレットに岡田貴之(写真家)インタヴュー掲載。
【2021/09/06】音楽ナタリーにアバンティーズ & SKY-HIインタヴュー掲載。
【2021/09/05】SENSAにLIGHTERS『swim in the milk』レヴュー掲載。
【2021/09/02】FREENANCE MAGに石野卓球インタヴュー掲載。
【2021/09/01】Rolling Stone Japanに伊津創汰インタヴュー掲載。
【2021/08/30】BARKSにDannie Mayインタヴュー掲載。
【2021/08/26】FREENANCE MAGに青木理恵インタヴュー掲載。
【2021/08/18】音楽ナタリーに竹渕慶インタヴュー掲載。
【2021/08/13】FREENANCE MAGに越前屋俵太インタヴュー掲載。
【2021/08/04】FREENANCE MAGにMoment Joonインタヴュー掲載。
【2021/08/02】SPICEにw.o.d.のライヴレポート掲載。
【2021/07/29】FREENANCE MAGに大西寿男インタヴュー掲載。
【2021/07/28】CDジャーナルWEBにBOYS AND MEN(水野勝、田村侑久、辻本達規)インタヴュー掲載。
【2021/07/24】Real Soundに新しい学校のリーダーズ (ATARASHII GAKKO!) のライヴレポート掲載。
【2021/07/19】ミュージック・マガジン8月号の特集「昭和歌謡ベスト・ソングス100[1980年代編]」で中森明菜とテレサ・テンのレヴューを担当。Rose Oneのインタヴューも。
【2021/07/16】OTOTOYに4〜6月の新作からmekakushe、向井太一、CHAI、岡村靖幸、あっこゴリラ、STUTS & 松たか子、上白石萌音、Kroi、DAOKOプラスYonYonのレヴュー掲載。
【2021/07/01】FREENANCE MAGにしまおまほインタヴュー掲載。
【2021/06/30】SPICEにNewspeak & w.o.d.座談会掲載。
【2021/06/29】CDジャーナルWEBに宮本笑里 & DAITAインタヴュー掲載。
【2021/06/20】OTOTOYに志磨遼平(ドレスコーズ)インタヴュー掲載。
【2021/06/18】ミュージック・マガジン7月号の特集「昭和歌謡ベスト・ソングス100[1970年代編]」で山本リンダ、三善英史、尾崎紀世彦のレヴューを担当。
【2021/06/18】CDジャーナル2021年夏号で柚木麻子+朝井リョウ+ぱいぱいでか美の鼎談にリニューアルした連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第9回の構成を担当。レヴューはつばきファクトリー、Megu、愛はズボーン。
【2021/05/27】音楽ナタリーにさとうもかインタヴュー掲載。
【2021/05/20】ミュージック・マガジン6月号の佐野元春特集に田中裕二(爆笑問題)インタヴュー掲載。
【2021/05/12】音楽ナタリーに平井堅インタヴュー掲載。
【2021/05/07】FREENANCE MAGに高木啓成インタヴュー掲載。
【2021/04/27】FREENANCE MAGに井上理津子インタヴュー掲載。
【2021/04/23】Fanplus MusicにKitriインタヴュー掲載。
【2021/04/21】OTOTOYにBRADIO『Joyful Style』のレヴュー(他2名と合評)掲載。
【2021/04/20】ミュージック・マガジン5月号にlyrical schoolインタヴュー(himeのみ)掲載。
【2021/04/08】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroのライヴレポート掲載。
【2021/04/07】SPICEにw.o.d.のライヴレポート掲載。
【2021/03/26】FREENANCE MAGに里咲りさインタヴュー掲載。
【2021/03/24】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroインタヴュー掲載。
【2021/03/22】Fanplus Musicに門脇更紗インタヴュー掲載。
【2021/03/22】CDジャーナルWEBに真木柚布子インタヴュー掲載。
【2021/03/19】CDジャーナル2021年春号で柚木麻子+朝井リョウ対談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第8回(ゲスト:ぱいぱいでか美)の構成担当。レヴューは吉澤嘉代子と山本精一。
【2021/03/18】Fanplus Musicに4s4kiのライヴレポート掲載。
【2021/03/17】CDジャーナルWEBに丘みどりインタヴュー掲載。
【2021/03/16】Fanplus MusicにyukaDD(; ´∀`)インタヴュー掲載。
【2021/03/14】yukaDD(; ´∀`)が大阪城ホールで行ったNON-PAアカペラライヴのオフィシャルレポートがぴあ、BARKS、MusicVoiceなど各ニュースサイトに配信。
【2021/03/12】FREENANCE MAGに植本一子インタヴュー掲載。
【2021/03/04】FREENANCE MAGに深井剛志+姫乃たま対談(後編)掲載。
【2021/03/03】音楽ナタリーに大橋トリオインタヴュー掲載(上白石萌音と一緒のインタヴューの後編を含む)。
【2021/03/01】Fanplus Musicにdaisanseiのアルバムレヴュー掲載。
【2021/02/25】FREENANCE MAGに深井剛志+姫乃たま対談(前編)掲載。
【2021/02/20】ミュージック・マガジン3月号の特集「決定版・2010年代の邦楽アルバム・ベスト100」でtofubeats、前野健太、大森靖子、水曜日のカンパネラのレヴューを担当。
【2021/02/19】音楽ナタリーの「FUJI & SUN '20 LIVE」特集に田島貴男(ORIGINAL LOVE)+never young beach、矢野顕子+上妻宏光インタヴュー掲載。
【2021/02/17】大橋トリオ+上白石萌音へのオフィシャルインタヴューが大橋トリオオフィシャルサイトをはじめ、ぴあ、ザテレビジョン、Billboard Japan etc.に掲載。
【2021/02/17】音楽ナタリーに海蔵亮太+aoiroインタヴュー掲載。
【2021/02/06】SPICEにw.o.d.インタヴュー掲載。
【2021/02/04】Fanplus Musicにilliomoteインタヴュー掲載。
【2021/01/29】OTOTOYにアーバンギャルド、大森靖子、sooogood!、眉村ちあき、SAKA-SAMA、瑛人、YONA YONA WEEKENDERS、ATARASHII GAKKO!、崎山蒼志のレヴュー掲載。
【2021/01/12】TVODの焼け跡ラジオ#11(「習いごと」)配信。
【2021/01/10】Fanplus MusicにRude-αインタヴュー掲載。
【2021/01/06】Real Soundに新しい学校のリーダーズ (ATARASHII GAKKO!) のライヴレポート掲載。
【2020/12/30】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroのライヴレポート掲載。
【2020/12/30】Fanplus Musicにyonawoのライヴレポート掲載。
【2020/12/19】CDジャーナル2021年冬号に般若と半﨑美子のインタヴュー掲載。柚木麻子+朝井リョウ対談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第7回の構成を担当。レヴューはKAN、アマイワナ、映画『夢の音』。
【2020/12/19】ミュージック・マガジン1月号にkiki vivi lilyインタヴュー掲載。
【2020/12/18】アルファミュージック50周年記念サイト「ALFA50」に12月配信分、大久保好子とコモリタミノルの紹介文掲載。
【2020/12/09】Fanplus MusicにDannie Mayインタヴュー掲載。
【2020/11/23】CDジャーナルWEBに吉澤嘉代子『新・魔女図鑑』レヴュー掲載。
【2020/11/20】ミュージック・マガジン12月号に小西真奈美インタヴュー掲載。
【2020/11/13】Fanplus Musicに果歩インタヴュー掲載。
【2020/11/13】Fanplus Musicにyonawoインタヴュー掲載。
【2020/11/07】Fanplus MusicにRude-αインタヴュー掲載。
【2020/11/05】Real Soundにきゃりーぱみゅぱみゅのライヴレポート掲載。
【2020/11/02】CDジャーナルWEBに丘みどりインタヴュー掲載。
【2020/10/27】音楽ナタリーにベリーグッドマンインタヴュー掲載。
【2020/10/22】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroインタヴュー掲載。
【2020/10/08】CDジャーナルWEBに竹内アンナインタヴュー掲載。
【2020/10/06】Fanplus MusicにRude-αの配信ライヴレポート掲載。
【2020/10/02】音楽ナタリーにロイ-RöE-インタヴュー掲載。
【2020/09/30】Fanplus Musicにちゃんみなの配信ライヴレポート掲載。
【2020/09/24】Fanplus Musicにゆいにしおインタヴュー掲載。
【2020/09/23】CDジャーナル2020年秋号にJO1インタヴュー掲載。柚木麻子+朝井リョウ対談連載「流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」第6回の構成を担当。特集「渦中のYouTube」では星野源×ベッド・インの動画を紹介。レヴューはchelmico、つばきファクトリー、Nakanoまる。
【2020/09/15】Fanplus MusicにcyberMINKインタヴュー掲載。
【2020/09/10】CDジャーナルWEBにちゃんみなインタヴュー掲載。
【2020/09/04】SPICEにコラム「Creepy Nutsが『ミュージックステーション』に初出演、初の武道館ライブを前に改めて足跡を辿る」掲載。
【2020/08/28】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroの配信ライヴレポート掲載。
【2020/08/27】Fanplus MusicにCreepy Nutsの新作レヴュー掲載。
【2020/08/20】ミュージック・マガジン9月号にchelmicoインタヴュー掲載。「ブーガルーの魅力」特集にブーガルーという言葉の現状をめぐる記事を寄稿。
【2020/08/14】Fanplus MusicにRude-αインタヴュー掲載。
【2020/08/12】Fanplus Musicにさとうもかインタヴュー掲載。
【2020/07/15】音楽ナタリーにTAEYOインタヴュー(後編)掲載。
【2020/07/09】Fanplus MusicにLucky Kilimanjaroインタヴュー掲載。
【2020/07/08】CDジャーナルWEBに杏沙子インタヴュー掲載。
【2020/07/01】TVODの焼け跡ラジオ特別編#3(「仕事」)配信。
←リンク
- CONTENTS -
【interviews and columns】 書き下ろし記事。
【about the author】 自己紹介、主な仕事。
【archive】 紙媒体に書いた文章の保管庫。
【external links】 WEB上の記事へのリンク。
【contact】 お問い合わせはこちら。
Takaoka Hiroshi's Official Website
tapioca
journal
tapiocahiroshi's
tapiocahiroshi's